えっと、ちょっと時間的に後日のことなんですけど、先週の日曜日に秋葉原に買い物に行った帰り、なすへちま農園のちっぽさん、ちっぽさん経由で知り合ったうどそばさん、ツイッターでの知り合いのはるくん、リアル友人のYUKIさんがうちに遊びに来ました!
でこの人数、というか神姫数にw
もうこれ誕生日祝うとかいうんではなくて、ただのお祭り騒ぎでしたw
流石に全員紹介とか無理なので軽くぐるっと

^
アンネさんと、その隣には最近ちっぽさんに愛でられている茶髪猫耳のクーちゃん。
その左にはアンネさんの新しい妹のアンナさん、今度きちんと紹介します(汗
後ろには最近ちっぽさんといい感じでニヤニヤさせてくれるリアさんと、相変わらずはるくんを尻に敷いているすとらふのミカさん!

さらにその後ろに下がって
どうしても後ろのアーティルさんの胸に目が言ってしまうのは男として仕方が無いですよね(ぁ
雪卯さんも遊びに来てくれていました!
雪卯さーーーーーーーーーーーん!

うどそばさんちの(いろいろな意味で)黒い人たち。
このパンキッシュな衣装メチャクチャかっこいいですよね!!
センスぱねぇ
その右側、ツインテのレンちゃんもかわゆいなぁ

右手前に行って
雪兎さんたちも何気にそろってました。
今日も元気いっぱいでしたw

さらにその手前。
かるぱ(がいないのに)の嫁の真名さんとその娘さんたち!
この子達はうちに誕生日を祝いにって子と出来てくれてたんです、かわいいなぁ、もう!
その右、ルナーリアの葉月さんはリアル友人のYUKIさんのもの。
最近布服魔道に落ちました(ぉ

その後我が家でのちっぽさんの様子。
うちのクフィルちゃんとの別れを惜しみながら、クーちゃんとリアさんを愛でておりました。
と言うかこの人、うちにいる間の発言の7割くらいが「リアさん可愛い」と「クーちゃあああん」だった気がする…

巨人さん、今夜も絶好調…
リアルの友人のYUKIさんの神姫、ジールベルンの詩葉さんに絡みついて抱きついておりました。
おい巨人そこ代われ(ぁ

対して最近ちっぽさん経由で知り合ったうどそばさんは延々雪萌さんを愛でておりました。ごめんなさい写真はないですが…
代わりにうどそばさんのうどそばさん(アバター)が巨人から神姫を助け出そうとしている光景を!
…これ見方によっては巨人に混ざりに行っているようにも見えますね(ぁ

そして自分。
安定のアンネさんを愛でる時間。
膝の上に乗せて新しいカメラでの撮影の練習とかしてました。
この日の時分の発言の半分は「アンネマジ綺麗」でした(ぁ

この日ちっぽさんがもちこんだもじバケルを用いて化け物が誕生…
兎バケル5体を用いた化け兎です
命名≪王狩羽(キングカルパ)≫
ここからは自分用に購入したものなどを少々

まず何と言ってもこれ!
アンネ「新しいカメラですか♪ずいぶん小さいですね?」 うん、今使ってるのがちょっと古い一眼のistDとサイバーショット携帯のS003だったからね。その二つにもすごくお世話になったけどね!
アンネ「たくさんきれいなお写真を撮って頂きましたし」でもやっぱり携帯だといくらサイバーショットといえど性能に不満がちらほらあるし、一眼だと常に持ち歩くには大きいから小さくて性能の良いのが欲しいなって思ってたんです。そんなこと考えながら選んだらこのQ10になりましたw

そしてカメラとカメラ用のグッズを購入したポイントでこんなものを。 HGザクF2とウェーブのHハンガーを4つほど。うん、せっかくのポイントだからネタに走ってみましたw

それと、なすへちまさんちでちょっと紹介されておりましたが、うどそばさんと会ったときにグフを頂きました!
これはザクたちの親玉になるでしょうw
(しかもこの後でまたザクを追加で…!)
うどそばさんには何かお礼しないと…!

Hハンガーはすでに4つ持っていたので追加という感じに。
↑こんな風だったのが

こうなりました!
うん、満足です。
これならブログ用の写真撮影もいい感じにできそう!
今回もうまい具合に背景になってくれましたし!
これにうまい具合に布を掛ければ撮影ブースにもできそうです。
どっちかっていうとそれが狙いですねw
今までブログやってるのにちゃんとした撮影スペースなかったですからね(汗
ピンポーン アンネ「あら、こんな時間に誰でしょう?」 配達員「宅配でーす」 アンネ「お荷物が届いたみたいですね」 吹雪「うん、ちょっといてくる」 ………
吹雪「ツイッターの知り合いの工藤さんからだ」アンネ「何が届いたんでしょうか?」 吹雪「開けてみようか」 びりびりびり
アンネ・吹雪「!?」 アンネ「こ、これって…?」
吹雪「し、神姫?縛られてる、なんで?」 中身はリボンを巻かれたテンペスタさんでした。
縛られてました。そりゃもう身動きとれないくらいに。
アンネ「取りあえず解いてあげましょうか」 吹雪「そ、そうだね…えっとこれ、いわゆる『プレゼントはワ・タ・シ♥』ってやつ?」 アンネ「バカなこと言ってないで早く解いてあげてくださいっ」 吹雪「スミマセン」しゅるしゅるしゅるり
アンネ「あとは目隠しだけですね」吹雪「うん、アンネお願い」
アンネ「これで最後っと…」バッアンネ「あら」
吹雪「逃げちゃった」アンネ「あらあら、大丈夫ですよ。怖がらないで出てきてください♪」
と言うわけで工藤さんちからテンペスタちゃんが里子に参りました。
名前はまだ付けてあげれてないのですけれど(汗
アンネ「素敵な名前をつけてあげてくださいね、マスター♪」
吹雪「がんばって考えるよっ!」
ちょっとだけ武装して撮影してみました!
あまりこういった装備の仕方をする人っていないんじゃないかなって言う足や腰に重点を置いた形態。
Mk2系の武装はいろいろな形に組めるのが楽しいですねw
何がすごいってこんなバランスが悪い武装でもちゃんと自立してしまうこと。

片足でも立ってしまうのがすごい(ぉ
工藤さん、ありがとうござ1
こいました!
良い名前をつけて大事にしますね!

最後にもう一度集合写真を!
今回はせっかくなのでちょっと大き目の画像をアップしました!
よければクリックしてみてみてくださいw
と、駆け足でしたが、最近イベントが同時多発してしまいこういう形に
まぁとてもにぎやかで楽しいですけどw
なんか、全然まとまってない気がしますが、それではまた次の記事で!
僅か数行で示唆される自分の二股疑惑…
というか集合写真の次に紹介すべきはちっぽのことじゃないでしょう…(笑)
あ、あと吹雪さん。
アナタ ヒトツ ウソ ツイタネ?